「EAって難しそう…」
「MT4のどこに入れるのか分からない…」
そんな初心者さん向けにマニュアルを書きました!
この記事では、MetaTrader4(MT4)にFXの自動売買ツール(EA)を設置する方法を、わかりやすく画像付きで解説します。
🔧 事前準備:これだけは用意しておこう
- FX(外国為替証拠金取引)を取り扱う証券会社の口座開設(本人確認と入金を完了する)
- 自動売買を許可するVPS環境(24時間稼働の場合)(契約とログイン情報を取得する)
- MT4がインストールされたパソコン(Windows推奨)
- 使いたいEAファイル(.ex4 )
- EAマニュアル、通貨ペアや時間足の情報(※必ずチェックする)
💻ステップ1: WindowsPCにMT4を設置する
ここからの手順はMT4を設置するブラウザ上で行います。
※VPSで稼働する場合、VPS内のChromeかEdgeよりダウンロード➩インストール
※PC上で稼働する場合、PC内のChromeかEdgeよりダウンロード➩インストール
証券会社の公式ページから「取引プラットフォーム」を選択します。
今回はMT4のダウンロードを行うため「MT4のダウンロードはこちら」を選択します。

今回はWindowsPCに導入するため「MT4(PC版)Windowsのお客様」より
「ダウンロード」選択しクリックします。

ダウンロードしたexeファイルをダブルクリックもしくは右クリックします。

「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」について「はい」を選択するとインストール開始画面に遷移します。
使用許諾契約条項を確認し「次へ」をクリックします。

インストールが自動的に進行し完了画面が表示されれば無事導入出来ました。

📌便利メモ:証券会社が同じMT4を複数設置する場合はインストール時に「設定」を選択しファイルに名前を付けておくと再インストールなどの時に分かり易く便利です。
🧭 ステップ2:EAファイルをMT4のフォルダに入れる
※MT4を起動
(あらかじめ作成したログインIDとパスワード、サーバーを入力してMT4口座にログインします。)

- メニューから「ファイル」→「データフォルダを開く」
- 「MQL4」→「Experts」フォルダを開く
- EAファイル(.ex4)をフォルダ内にコピー
手順①メニューから「ファイル」→「データフォルダを開く」

手順②「MQL4」→「Experts」フォルダを開く


手順③EAファイル(.ex4)をフォルダ内にコピー

📌補足①:インジケーターの場合は「Indicators」フォルダに入れます。
📌補足②:必要なシステムが他にある場合は開発者の指示やマニュアルに従って設置します。
🔄 ステップ3:MT4を再起動してEAをMT4に認識させる
EAを設置しただけではEAは認識されていないため一見確認できません。
一度MT4を閉じて、再起動します。
📈 ステップ4:EAをチャートにセットする
- 「ナビゲーター」パネルを開く(Ctrl+N)
- 「エキスパートアドバイザ」欄にEAが表示されていればOK
- EAを使いたい通貨ペアのチャート上にドラッグ&ドロップ
手順①ナビゲーターパネルを開きEAが表示されていることを確認します。
手順②「エキスパートアドバイザ」欄にEAが表示されていればOKです。

手順③EAを使いたい通貨ペアのチャート上にドラッグ&ドロップしてチャートに設置します。

⚙ ステップ5:EAの設定と自動売買をONにする
EAをチャートに設置すると、設定画面が表示されます。
- 「全般」タブ → 自動売買を許可 ✅
- 「パラメーター入力」タブ → ロット数などの設定を調整
- チャート右上に😊(ニコちゃんマーク)が出ていれば稼働OK!

【最重要】運用計画、資金に応じたロット設定をします。
全て完了したら「OK」を押して設定画面を閉じます。


✅チャート右上に😐や☹が出ている場合は、自動売買がオフか設定ミスの可能性あり!
✅ドラッグ&ドロップで設置設定してもEAが消えてしまう場合も設定ミスの可能性あり!
✅ 最後に:「自動売買ボタン」をONにして自動売買を開始する!
MT4画面上部の「自動売買」ボタンが緑色のON状態であることを確認しましょう。
ここがOFFだと、どれだけ正しくEAを入れても取引されません。

💡トラブル対処Q&A
Q:EAが動かない!どうしたらいい?
A:以下をチェックしてみてください。
- 「自動売買」ボタンがONになっているか?
- VPSやPCの電源が落ちてないか?
- EAの設定(パラメーター)に間違いないか?
- 取引できる通貨ペア&時間足を守っているか?
📝まとめ:一度覚えればカンタン!
手順 | 内容 |
---|---|
① | EAを「Experts」フォルダにコピー |
② | MT4を再起動 |
③ | チャートにEAをドラッグ |
④ | 設定をして「自動売買」をON |
自動売買は「設置が正しければ、あとはEAに任せるだけ」。
最初のステップを丁寧に踏めば、誰でも自動トレードをスタートできます!